秋冬に食べ過ぎてしまう方は今からトレーニングを!

こんにちは!

ストレッチ&フィットネス24十条店です(^^)/

 

今日は、筋肉の成長について勉強していきたいと思います!

 

 

 

トレーニングをして筋肉をつけようと思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、筋肉がどういう流れでどう成長していくかご存知でしょうか?

 

筋肉そのものは、いつ成長するのでしょうか?

 

初心者の方に多い誤解として、「筋肉は筋トレ中に成長する」ということです。

「筋トレ=筋肉の成長」ではありません!

 

まずは、筋肉の構造についてご説明します。

東十条駅から徒歩5分のパーソナルトレーニングに特化したスポーツジムのストレッチ&フィットネス24十条店のブログの画像

 

筋力トレーニングをすることで、筋肉に一定以上の負荷がかかると、筋肉を構成している収縮性の繊維細胞である「筋線維」(上の画像のbにあたります)に無数の小さな傷がつきます。

 

そのため、筋トレ直後の筋肉の状態とは、筋線維がズタズタにされ瀕死の状態であるということになります。

筋トレ自体は、筋肉の破壊活動なんです!(*_*)

 

では、なぜ筋肉をつけるために筋力トレーニングをする必要があるのでしょうか?

それは、「超回復を引き起こすため」です!

 

東十条駅から徒歩5分のパーソナルトレーニングに特化したスポーツジムのストレッチ&フィットネス24十条店のブログの画像

トレーニングを行うと、今まで元気だった状態「1」から疲労によって一時的に「2」の状態に能力が低下します。

 

その後、時間が立つと疲れが抜けてきて、能力もだんだんと回復してきます。上の図で言うとグレーの矢印の部分です。

ここまでが「回復」です。

 

しかし、ここからが人体の素晴らしいところであり、重要なポイントです!

完全に疲労が回復すると、能力はただ元に戻るだけではなくトレーニング前の状態よりも上がります!

 

これが上の図の「3」の状態にあたります。このことを「超回復」といいます。

 

先ほど筋トレは筋肉を傷つける行為だとお話ししましたが、

これらの傷が修復される過程で、より高い負荷でも耐えられるようにするために筋線維が以前よりも太く修復されます。

 

このように、筋線維の損傷と回復が何度も繰り返されることで、筋線維の1本1本が太く成長し、目に見えて筋肉量が増えたように感じられるのです。

日常生活レベルの刺激は軽すぎて超回復を引き起こすことはできませんので、そこで高負荷による筋トレが必要になるのです。

筋肉を休ませている時間に筋肉は成長していく、ということです!

 

また、超回復を最大限に引き起こすための重要な時間帯があります。

その時間帯を押さえ、適切な栄養摂取を行うことにより超回復が効果的に行われ、筋肉の成長が促進されます。

 

その時間帯とは、
・筋トレ直後から数時間の時間帯
・就寝中の時間帯
の2つの時間帯です。

 

この2つの時間帯に適切な栄養摂取が行われることで、筋肉は確実に成長し大きくなっていきます。

筋肉は夜眠っている時間帯に最も成長するため、睡眠の質が低下すると筋肉の成長にも直接影響をおよぼします。

 

ここで、大切な役割を果たすのが「成長ホルモン」です。

体中の壊れた組織を再生する働きを持つホルモンで、成長期にもっとも活躍してくれますがその後も私たちの健康に一役買ってくれます。

 

睡眠が深くなるにつれて分泌が促進される成長ホルモンは、午前0時〜午前2時頃に分泌のピークを迎えると言われています。

筋肉成長のゴールデンタイムを逃さないためにも、夜更かしをせずに、早寝早起きを習慣の1つとして取り入れましょう。

 

 

トレーニングを一生懸命やってもなかなか結果が出ない!

と心配になる方もいらっしゃいますが、超回復に関して知った後だと、筋肉が成長するには時間がかかるということをお分かりになっていただけたと思います。

 

筋肉がつき始めるまで、はやくて3ヶ月から6ヶ月くらいかかると言われています。

 

身体の変化は時間がかかりますので、成果がすぐ表れなくても気を落とさずに長い目で見ることが重要です。

東十条駅から徒歩5分のパーソナルトレーニングに特化したスポーツジムのストレッチ&フィットネス24十条店のブログの画像

ブログ用の写真を撮ることを話すといつもノリノリで被写体になってくれるトレーナーです(笑)

必死すぎる表情ですね(笑)

 

食欲の秋やクリスマス、お正月など、夏が終わって美味しいものを食べる機会が多くなる前に、太りにくい身体をつくっていきましょう!